お墓について<お墓の基礎知識> 千葉県柏市の拓磨石材

千葉県柏市近郊の墓所・霊園をお探しなら拓磨石材

最新情報 お墓について 墓地・霊園 会社案内 お問い合わせ

墓地・霊園なら誠実に真心込めて施工の拓磨にお任せください。

千葉県柏市近郊の墓所・霊園をお探しなら拓磨石材

お墓について

お墓の基礎知識

なぜお墓を建てるの?

お墓は、亡くなった人を思い、供養するための場であるとともに、 残された人たちにとっても、心の整理をつけ、今自分がいることに感謝したり、 喜びや悲しみの報告に手を合わせることができる場所です。

どのようなお墓を持つか、あるいはお墓自体持たなければならないかについて、決まりはありません。 お墓という形あるものを持つことは、 古代より培われてきた、先祖を敬い・感謝する心を絶やさずに、 故人のため、自分のため、心の拠り所を持ちつつ次世代へと伝えていく事が大切であると、拓磨石材店は考えています。

「お墓を建てる」とは、墓地と墓石の二つを購入すること

一般的に、「墓地・霊園の区画を買う」・「墓石を注文して建ててもらう」とをまとめて「お墓を建てる 」とか「お墓を買う」という方が多いようです。もちろん、墓地の区画を買ってもすぐに墓石を建てないこともあります。

墓地は売買出来ません

墓地を買うといっても、家や土地のように「所有権」が発生し、その後の売買が自由に出来るわけではありません。 永代に使用する権利を取得することで、使わなくなったからといって、人に売ったり貸したりはできません。 墓地を買うということは、「永代使用料」という代金を「その区画にお墓を建て子々孫々使える権利」に対して支払うことです。

寿陵とは?

寿陵とは、死ぬ前に自分のお墓(生前墓)を建てる事です。
生前にお墓を建てると「早死にする」、「縁起が悪い」という人がいますが、それは迷信です。 「寿陵」は「逆修墓(ぎゃくしゅぼ)」と呼ばれることもあり、仏教の教えにおいて「逆修」すわなち「生前、自分のために仏事をいとなみ、冥福をいのること」をなすことになります。「逆修」は全根を導き、それによって功徳がもたらされます。そして「功徳」はさらに、子から孫へと残すことができ、未来の繁栄と幸福につながるといわれています。 特に、中国では「長寿」・「子孫繁栄」・「家内安全」というご利益があると言われています。

歴史上では、エジプトのファラオが建てたピラミッド、秦の始皇帝が建てたお墓が寿陵として有名です。 日本では、聖徳太子が建てたとの記録があり、近年では、昭和天皇の「武蔵野陵」(東京都八王子市)が寿陵として知られます。 「縁起が悪い」のなら、昭和天皇のお墓を生前につくるはずがありません。

▲ このページの先頭へ

千葉県柏市の拓磨石材のメニュー

各種お問い合わせ

墓石・霊園
有限会社 拓磨 (拓磨石材)
〒277-0827
千葉県柏市松葉町7-27-8

フリーダイヤル 0120-556-369
TEL:04-7132-3571
FAX:04-7132-3533
営業時間: 9:00-18:00